新緑苑ブログ

2020年06月13日

【新型コロナウイルス感染疑い時の対応について】

ご入居者様・ご家族様  各位

 

梅雨の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 

今後、万が一施設内で発熱や呼吸器症状等、新型コロナウィルス感染の疑いのある症状が確認された場合

原則として下記の対応をとらせていただきますので、ご確認下さい。

 

医療機関、保健所等に連絡し、指示を仰ぐ。同時に外出先、面会者履歴等を確認、把握する。

 

医療機関、保健所等から「隔離しながら様子観察」の指示があれば、

居室から最低限の私物を持ち出し、現在どなたもご入居されていない3階の居室で過ごしていただく

(ベッド、テレビ,エアコン等完備)。食事(使い捨て食器使用)も3階でとっていただく。

 

対象のご入居者の居室は全体にアルコールを噴霧し、施錠しておく。

施設内での感染拡大を防ぐ為、ケアにあたる職員を原則3名(看護師、介護士)に限定する。

(担当職員は防護エプロン、マスク、フェイスシールド等を着用し、他の入居者様のケアには携わらない。

また、外階段を利用して3階まで移動し、他のフロアには立ち入らない。)

 

対象のご入居者様への面会は禁止。

 

「隔離しながら様子観察」の対応解除の時期は医療機関、保健所等に相談しながら決定する。

 

 

宜しくお願い致します。

 

令和2年6月吉日

住宅型有料老人ホーム  コンソルテ新緑苑

施設長 岡田 浩治

看護師長 村上 千恵子

 

ページ上部へ戻る
採用バナー画像 採用バナー画像